ビジネスマナーについてしっかりと身につけていただきます。敬語の使い方や名刺交換、身だしなみなど、なぜそれらが必要なのかという理由も含め、丁寧に指導いたします。
また、学生生活では経験することがない人間関係が社会の中では複雑に絡み合ってきます。その中で自分の立ち位置をしっかりと認識し、良い人間関係を築いていくことが求められます。人間心理を掴み、豊かな関係性を構築するためのコツやポイントを学んでいただきます。
-どこに行ってもひっぱりだこ!最強の人材になろう-ビジネス基礎1(マナー編)

受講申込:
研修講座コード | PS062 |
---|---|
受講料(税込) | ¥38,500 |
日数(時間) | 2日間(12時間) |
開講予定 |
申込により受講できます。
|
開講時間 | 9:30-16:30 (お昼休み 基本12:00から13:00まで) |
対象者 | 新入社員、中途採用者、若手社員 |
到達目標 | ・人から好かれ、可愛がられる新人になる。 |
講師 | グレイスマナーズインターナショナル 佐藤 あけみ |
事務局コメント | ◎当コースを受講希望する方は、リクエスト研修にて開催いたします。 開催希望の3ヶ月前までに、kensyu@deos.co.jp宛 以下の項目をお知らせ下さい。 |
講座分類 |
研修内容:
<1日目>
【社会人としての第一歩】
・働くということ
・チームワークの大切さ
・情報の集め方
・人脈の広げ方
・人に好かれ、信頼を得るために心がけたいこと
<2日目>
【ビジネスマナー】
・好まれる言葉遣い
・正しい敬語の使い方
・間違えやすい言葉
・電話応対の基本
・訪問時の基本マナー
・席次、名刺交換
・来客応対(ご案内・湯茶接待)