業務で使用しているAccessを、フォームとレポートを中心に、アプリケーションとして更に深化させるために必要な活用方法を、基本的なポイントから演習を通じて学ぶことができます。
Accessによる業務DB作成応用

受講申込:
研修講座コード | UD012 |
---|---|
受講料(税込) | ¥49,500 |
日数(時間) | 2日間(12時間) |
開講予定 |
申込により受講できます。
|
開講時間 | 9:30-16:30 (お昼休み 基本12:00から13:00まで) |
前提知識 | 「Accessによる業務DB作成基礎」受講者あるいは同程度レベルの方。 |
対象者 | Accessの基礎を理解し、ステップアップを目指している方 |
到達目標 | Accessマクロを中心として、AccessVBAの基礎も習得することができる。 |
講師 | ITコーディネータ 笠原 俊哉 |
事務局コメント | ◎当コースを受講希望する方は、リクエスト研修にて開催いたします。 開催希望の3ヶ月前までに、kensyu@deos.co.jp宛 以下の項目をお知らせ下さい。 |
講座分類 |
研修内容:
<1日目>
Accessアプリケーションの概要
クエリの作成
レポート&フォームの基本
レポート作成応用編
・オリジナルレポートの作成
<2日目>
フォーム作成応用編
・オリジナルフォームの作成
マクロ作成
AccessVBAの基本
・VBAによる機能実装
◎実習環境:Office2016
※進捗状況により変更となる場合があります。