印刷用 PDF ExcelとAccessをどのように連携して、業務に活かせばよいのか、VBAでより効果的なアプリケーションをどのように作成すればよいのかを演習を通じて学ぶことができます。 現在、お申込み可能な開催予定がありません。 価格 ¥49,500 コース詳細 講座コード UD005 開催予定 2日間(12時間) 申込により受講できます。 開講時間 9:30-16:30 (お昼休み 基本12:00から13:00まで) 前提知識 業務でExcel、Accessを使用したことがあり、「ExcelVBA編」の受講者又は同程度の知識を持っている方。 対象者 業務でのExcelとAccessの基本的な連携と、VBAアプリケーションによる連携を学びたい方 到達目標 ・業務でExcelとAccessの特徴を活かした、VBAアプリケーション作成のポイントを習得することができる 講師 ITコーディネータ 笠原俊哉 備考 ◎当コースを受講希望する方は、リクエスト研修にて開催いたします。 開催希望の3ヶ月前までに、お問い合わせフォームから 以下の項目をお知らせ下さい。 ・連絡先(御社名、担当者名、メールアドレス、電話番号)、開催希望時期、受講者数 研修内容 <1日目> 連携の基礎編 ・連携の基礎知識 ・データベースの基本 ・標準機能によるExcelとAccessの連携 <2日目> ExcelとAccessの連携 ・ADO及びSQLによる連携 ・専用フォームを使った連携 ・業務アプリケーションの作成 ◎実習環境:Office2016 ※進捗状況により変更となる場合があります。