メインコンテンツに移動
北海道ソフトウェア技術開発機構 北海道ソフトウェア技術開発機構
北海道ソフトウェア技術開発機構
北海道ソフトウェア技術開発機構 北海道ソフトウェア技術開発機構
高度IT技術者の育成と地域情報化に貢献する
北海道ソフトウェア技術開発機構
高度IT技術者の育成と地域情報化に貢献する

Facebook

お問合せ

カート
ログイン
利用登録
fb
問合せ
cart
ログイン 利用登録
login
  • ホーム
  • 研修サービス
    • 新入社員研修
    • オープン研修
    • 研修のリクエスト
    • オーダーメイド研修
    • eラーニング
    • 助成金について
  • 受講案内
    • 研修利用ガイド
    • オンライン受講
    • 開講予定
    • 講座検索
  • 貸室案内
  • お知らせ
  • 会社情報
    • アクセス
    • 決算公告
    • 関連リンク
    • 個人情報保護方針
    • サイトポリシー

IT技術者のための新入社員研修 短期コース(システム開発×チーム演習1)

ホーム » 受講案内 » 講座検索 » IT技術者のための新入社員研修 短期コース(システム開発×チーム演習1)
印刷用ページ印刷用ページ

初級プログラマの業務に必要なプログラミング基礎が学べる短期コース(30日間)の新入社員研修です。

研修開始1ヶ月前からSQTrain(音声付きスライド教材)を使って、事前にIT基礎、プログラミング基礎の講義部分の範囲を一通り、自己学習が出来ます。
前半は、ビジネス基礎、プログラミング基礎(開発プロジェクト導入、Webフロント技術、Javaプログラミング、データベースとSQL、開発プロジェクト入門)を講義と演習を通じて学びます。
後半は、2,3名程度のスキルレベルが同程度のチーム編成によるアジャイルを取り入れた短期開発演習で実装プロセスを一通り体験できます。最終日には成果発表会を実施します。

人事担当者向けに「研修支援システム」を導入、会社単位で受講者の研修実施状況(SQTrainの学習状況、チーム演習作業状況など)を把握することができます。

研修終了後「研修評価表」(評価、講師所感、行動分析など)を報告いたします。

※リモート受講場合は、講師と受講者は常時双方向で意思疎通ができる状況です。Zoomを使用予定です。

「フォローアップ研修(10月実施予定)」は無料で受講いただけます。

コース詳細
オンライン情報
研修講座コード
TA011・TA012
受講料(税込)
¥407,000
日数(時間)
30日間(180時間)
開講予定
2024-04-02 (火) ~ 2024-05-16 (木)
2024-04-02 (火) ~ 2024-05-16 (木)
開講時間
9:30-16:30 (お昼休み 基本12:00から13:00まで)
前提知識

WindowsPCの操作を一通りできること、MSOfficeを使用し文書作成ができること

対象者

新入社員、中途採用者、配置転換者

到達目標

・社会人としてすぐに必要なビジネスマナーを身につける

・初級プログラマの業務に必要なIT基礎知識やプログラミング基礎知識を身につける

・チーム演習によりシステム開発全体の流れを一通り体験する

講師
(有)ボイスオブサッポロ、(株)シナジークエスト
タグ
新入社員
研修内容

研修詳細内容はパンフレット(pdf)をご覧ください。

<開催場所> 株式会社北海道ソフトウェア技術開発機構
       札幌市白石区菊水1条3丁目1番5号 メディア・ミックス札幌
       (地下鉄東西線 菊水駅4番出口 徒歩5分、札幌東年金事務所となり)

「リモート」受講の場合の必須条件:御社にて一人1台のPC及びネットワーク環境をご用意下さい。
・PC(パソコン)環境
 OS:Windows 10(Home/Pro)以降、 CPU:Intel Core i3/AMD Ryzen3以上  
 (Cerelon、Athlon等のローエンドCPU非推奨) 、メモリ:8Gバイト以上
 ストレージ:SSD推奨(HDDでも可) 、ブラウザ(Chrome)、カメラ付き

・高速インターネット通信環境
    (リモート会議システムによる講義や動画を受信可能な環境)

  <申込方法> Web又はメール申込書添付の上、2023年1月31日(火)までにお願いします。
       人数のみのご予約も承ります。
       定員は35名です。(先着順、定員になり次第締め切らせていただきます。)

       株式会社北海道ソフトウェア技術開発機構 事業部研修課
       札幌市白石区菊水1条3丁目1番5号 メディア・ミックス札幌
       電話:011-816-9700  e-mail:kensyu@deos.co.jp

類似コースとの比較

講座名 コースの特徴
IT技術者のための新入社員研修 短期コース(システム開発×チーム演習1) 到達目標:基本要件に合ったプログラムを開発実行できる
IT技術者のための新入社員研修 中期コース(システム開発×チーム演習3) 到達目標:実用要件に合った拡張を加えたプログラムを開発実行でき、CI/CD を実践できる
IT技術者のための新入社員研修 長期コース(システム開発×チーム演習6) 到達目標:実サーバー上への実装、Web層でのテスト、ブランチとプルリク等CI/CD 環境を前提に、より実践的な開発体験ができる
新入社員 営業・総務IT研修 IT企業に入社した技術職以外の社員向け

関連講座

  • IT技術者のための新入社員研修 中期コース(システム開発×チーム演習3)
    2024-04-02 (火) ~ 2024-05-28 (火)
    2024-04-02 (火) ~ 2024-05-28 (火)
  • IT技術者のための新入社員研修 長期コース(システム開発×チーム演習6)
    2024-04-02 (火) ~ 2024-06-13 (木)
    2024-04-02 (火) ~ 2024-06-13 (木)
  • 新入社員 営業・総務IT研修
    2024-04-02 (火) ~ 2024-04-04 (木)
    2024-04-02 (火) ~ 2024-04-04 (木)

オープン研修

  • 受講案内/コース一覧
  • 研修利用ガイド
  • オンライン受講
  • 開講予定
  • 講座検索

オープン研修の会場は、特に記載がある場合を除き当社の研修室です。アクセスについてはこちらをご覧ください。

研修サービス

  • 新入社員研修
  • オープン研修
  • 研修のリクエスト
  • オーダーメイド研修
  • eラーニング

受講案内

  • コース一覧
  • 利用ガイド
  • オンライン受講
  • 開講予定
  • 講座検索
  • 利用登録

その他の事業

  • 貸室情報
  • 協力事業の紹介

お知らせ

  • DEOS からのお知らせ

会社案内

  • 会社概要
  • アクセス
  • 決算公告
  • 関連リンク
  • 個人情報保護方針
  • サイトポリシー

会場アクセス

研修会場は当社の研修室です。
(特に記載がある場合を除く)

DEOS地図

DEOS
(株)北海道ソフトウェア技術開発機構
札幌市白石区菊水1条3丁目1-5
メディア・ミックス札幌
電話: (011) 816-9700
FAX: (011) 820-1166