印刷用 PDF これまで1日で開催しておりましたが、今年は2日間で開催します。 演習を通じて、価値/要求から業務設計を経てシステム化の要件を決めていくシステマティックな要件定義を実践できます。新たな変革や変化を伴うDX時代の要求を、高い精度で網羅的にシステム要件に反映する手法を学ぶことができます。 お選びください 2025-09-02:DX時代の要件定義入門 数量 価格 ¥51,700 コース詳細 講座コード MD001 開催予定 2日間 (12時間) 2025-09-02(火) 〜 2025-09-03(水) 開講時間 9:30-16:30 (お昼休み 基本12:00から13:00まで) 前提知識 システム開発の経験がありシステム開発の一般的な用語を理解している方 対象者 実践的な要件定義の手法を学びたい方DXのように業務変革を伴う新たな価値を、要件に落とし込む手法を知りたい方 到達目標 ビジネス価値をもたらす要求を、精度よく網羅的にシステム化要件に落とし込む手法を習得することができる 講師 (株)シナジークエスト 研修内容 <1日目>導入と要件定義の全体像ビジネスコンセプト、ステークホルダ要求の分析、データモデルビジネスプロセス、相互作用モデル網羅性の確認 <2日目>インターフェイスの確認と実現性の検証機能とデータとの整合性を検証する非機能要求についてビジネス要求の変化への対応※進捗状況により変更となる場合があります。