プログラミング初心者の方が理解できるように、Visual Basicの文法や作り方、操作の仕方を身に付けていきます。
また、簡単なアプリケーション作成では、ソフトウェア設計の基本的な考え方を学習することで、理解を深めることができます。
VisualBasic基礎編

受講申込:
研修講座コード | TB001 |
---|---|
受講料(税込) | ¥49,500 |
日数(時間) | 2日間(12H) |
開講予定 |
2021-08-05 (木) ~ 2021-08-06 (金)
|
開講時間 | 9:30~16:30(昼休み:12:00~13:00) |
前提知識 | Visual Basicを初めて学ぶ方で、Windows10の基本的な操作とタッチタイピングができる方 |
対象者 | Visual Basicの基礎を習得し、ソフトウェア設計の基本的な考え方を理解したい方。 |
到達目標 | Visual Basicのプログラミング概念・文法・開発環境の基礎的な内容について理解し、簡単なアプリケーションを作成することができる。 |
講師 | ITコーディネータ 笠原俊哉 |
講座分類 | |
タグ | VisualBasic |
研修内容:
<1日目> はじめてのVisual Basic
・Visual Basicのプログラムとは
・開発環境について
・基本操作
・Visual Basicの文法1
<2日目> 簡単なアプリケーションの作成
・Visual Basicの文法2
・ソフトウェア設計の基本的な考え方
・アプリケーション作成演習
◎実習環境:Visual Studio Community2019
※進捗状況により変更となる場合があります。